【はじめに】

グラフィックレコーディングとは 、人々の対話や議論の内容を聞き分け整理しながら、リアルタイムでグラフィックに変換し可視化するファシリテーション技法の1つです。
グラレコというと絵的センスも問われるのかな?と思わる方も多くいらっしゃいますが、綺麗な絵を書くことが目的ではなくて、「場を促進すること」が目的になります。上手な絵ではなく、伝わるかが重要なポイントになるので絵はかけなくても大丈夫です!私もグラレコを始めるまで全く絵を描いたことがありませんでした。講座内では丸三角四角など、簡単な図からはじめますのでお気軽に受講ください!

【どんな人が対象か】

・グラレコに興味があり、これから初めてみたい方
(なにからはじめたらいいのか、キッカケが欲しい。)
・会議をもっと円滑に進めたいと思っている方
(ディスカッションの内容をその場で可視化することでなぜこの議論にたどり着いたのか足跡を残せたり、全体像を掴みながら進めることができる)
・会議の議事録をグラレコで。後輩や申し送りに活用したい
・部内の課題解決のミーティングで活用したい。
(アイデア出しやイメージのすり合わせ、ブラッシュアップをすることができる)
・セミナーや院内勉強会など
(理解促進と参加者同士の対話を生むことができる)

【登壇者】

グラフィックレコーダー
奥田 晃久(おくだ あきひさ・臨床工学技士

[グラフィックレコーダー歴]
 第32回日本臨床工学会 人材活性化委員会セッション
 空き家とまちと企画の学校
 第14回東京都若手透析技士勉強会
 東京都臨床工学技士会Y・ボード企画~学校では教えてくれないプレゼンスキル~
 臨床工学アイデアソン/ Medikikiアイデアソン

【参加方法】
リアル開催
参加者人数上限 20名 ※先着順

お申し込みはコチラから → グラフィックレコーディングのはじめ方・活かし方 ~体験セミナー~ | Peatix

【持ち物】
手ぶらでok
材料はすべてこちらで準備いたします。

【日 時】
2022年10月14日(金) 19:00-20:30

【場 所】
プルデンシャル生命保険(株)横浜支社
(神奈川県横浜市神奈川区金港町1−7 横浜ダイヤビルディング 15F)
https://goo.gl/maps/gY6hBSuPMomytoF89

【アクセス】
「横浜駅」きた東口Aより徒歩約3分 (JR、京急、東急、みなとみらい線、相模鉄道、横浜市営地下鉄)


相模鉄道、横浜市営地下鉄からは連絡通路を通り、きた東口A出口へお進みください。
きた東口Aを出て、歩行者デッキ(ベイクォーターウォーク)を横浜ベイクォーター方面へお進みください。
横浜ベイクォーター先、右手のビルが横浜ダイヤビルディングです。
ベイクォーターウォークは3Fに直結しています。
セミナー会場は、15Fです。
3階エントランスで受け付け後、スタッフより『入館証』を受け取り、エレベーターで15階までお上がりください。

【参加費】
一般:2,000円(材料費など) ※Peatix
グラフィックレコーディングのはじめ方・活かし方 ~体験セミナー~ | Peatix

【医療現場での活用提案】

〇医療従事者同士での活用
会議や講演会などの場で、グラフィックレコーディングを取り入れると、リアルタイムでの思わぬ発見があり、議論の深まりや促進の作用があるでしょう。会議などの場に集まりにくい状況では、アーカイブ機能としてグラレコで情報を共有してみてもいいかもしれません。会議に出ていない硬派に、会議の内容を分かりやすく、文字だけに頼らない伝え方を手に入れられるかも。

〇患者や家族への活用
患者や家族に向けて医療情報を伝える場において、絵と文字でビジュアル化する表現は特に効果が期待できます。
医師は職業柄、普段から文献に読み慣れて知識も多いですが、患者側にはさまざまな立場の方がいて、文字だけでなく絵を用いた視覚情報を好む場合も多いでしょう。患者さんの理解度を見える化することで、伝わっていない箇所も明確にできるかもしれません。
専門的な医療情報もグラレコによって親しみやすさが生まれ、医師側と患者側の橋渡しになれるかもしれません。

【注意事項】
当日の模様を写真撮影させていただき、当社HPやSNSなどに掲載させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。お申し込み後のキャンセルにつきましては返金できないことご容赦ください。

[感染対策について]
安心してご参加していただくための取り組み
・適切な距離を保つため、客席数を減らしています。
・会場は定期的に換気しています。
・会場を消毒し、清潔をたもっています。
・スタッフはマスク着用し、こまめに手洗いを行っております。

※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、イベント開催を検討せざるを得ない場合が考えられます。中止または延期の場合には、決定次第お客様にご連絡を差し上げますので、ご了承お願いします。
発熱・咳・息切れなどの症状のある方、少しでも体調の優れない方、身近に新型コロナウイルス感染症がいらっしゃる方、もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる場合も、参加をご遠慮お願いします。
感染症対策には十分に配慮しますが、自己判断と責任の下ご参加ください。

akarink(アカリンク)は、「みんなを照らす、つなぐ。」
医療を中心とした各種イベント、セミナー等のコーディネートを行っています。
https://akarink.com
akarink lit.link(リットリンク)

※チケットを入手してイベントに参加しよう!

グラフィックレコーディングのはじめ方・活かし方 ~体験セミナー~ | Peatix